エギ回収してきます!!
チームひまわり水産では、阿波連漁港でイカ釣り修行をしていますが、
イカを釣るのに「偽魚」のエギを使います。
だいたいひとつ1000円くらいのものだそう。
先日3人で5つのエギを根かかりさせて、ロストしたそう。
(3ハイのイカを釣ってきましたが、マサキによると時価では1ハイ300円くらいらしいです)
大赤字じゃ~ん!!
と3ハイのとれたて新鮮なイカを貰って食べた私が言うことじゃないですね
そして・・・
休憩の時間、「ちょっとエギ回収してきていいですか~?」とユウスケ。
ひろ~い海、10センチ足らずのエギを探すことが出来るのか???
私のカメラじゃあ最大の望遠にしても、ユウスケの姿確認できません
ときどきフィンのしぶきが上がってました。
何メートル泳いだんでしょうね~
近くに来たときに「何個見つかったの~?」と聞いてみると「3つで~す」
そんなもんだろうなあ・・・と思って港で子供たちと遊んでいました。
海から上がったユウスケ・・・
「全部回収しました~」
スゴイ根性です
それから阿波連漁港の浮き桟橋あっという間に完成してました。
帰ってきて、涼太も早速ウェットスーツに着替え、ユウスケも休む間もなく子守に・・・
(すみませんいつもありがとう)
同級生の○どうくんも一緒に。美涼は海が冷たいから入らないだろうと思っていたら、
楽しそうなお兄ちゃんたちに誘われるように洋服のままザブザブ・・・。
クロも穴堀してストレス発散してました~
関連記事