2009年07月22日
盛りだくさんな一日
今日の日食は、9時半ころから始まりました。
お客さんがきっと日食グラス必要だろうなあ・・・とア○ゾンでひとつ1500円のグラスを2つ注文していました。
でも・・・お客さんもみんな持参されていました~
急遽預かり保育で幼稚園に行っている涼太に見せるため、マリンライナーの一便送迎のユウスケに頼んで、
幼稚園にひとつ持って行ってもらいました。
グラスを用意していなかった先生が大喜びしてくれて、幼稚園児みんなで見たようで、
良かったです。
日食が進み、先生が「暗くなってきたね~」と言うと、涼太が「大変だ~お家へ帰らなくちゃ~」と言ったそうで、笑えました
朝部屋掃除をしていると、ミリちゃんが、「もう欠け始めてるらしい~太陽みたいよう・・・」
なんて言い出し、二人でテンションあげて、掃除頑張りました。
でもちょくちょく気になり、グラスを覗いてました。

リュウジには、「階段下りて来るだびにうれしそうですね~」なんて言われ・・・
満ちはじめに、太陽の周り肉眼で見た天使のリングのような雲?がとてもキレイでした。
~~~~~~~~
午後は美涼の日本脳炎の予防注射があり、涼太を迎えて、ライナーの2便で帰ったS根さんファミリーの
見送りに行きました。

涼太と同級生のTせいくんと。

美涼は、Nなちゃんにお世話してもらいニコニコ。
~~~~~~~~~
サンフラワーへ戻り、K平さんファミリーとビーチへ繰り出し~


すっかり仲良しの2人は、毎日ペアルック

限界まで楽しんで、
お休みになった王子です。
休み時間に涼太を海に連れ出してくれたリュウジ、3連休両親がバタバタ忙しいときに一緒に遊んでくれた、S根さんファミリー、いつもお世話になっているK平ファミリーどうもありがとうございます。

お客さんがきっと日食グラス必要だろうなあ・・・とア○ゾンでひとつ1500円のグラスを2つ注文していました。
でも・・・お客さんもみんな持参されていました~
急遽預かり保育で幼稚園に行っている涼太に見せるため、マリンライナーの一便送迎のユウスケに頼んで、
幼稚園にひとつ持って行ってもらいました。
グラスを用意していなかった先生が大喜びしてくれて、幼稚園児みんなで見たようで、
良かったです。
日食が進み、先生が「暗くなってきたね~」と言うと、涼太が「大変だ~お家へ帰らなくちゃ~」と言ったそうで、笑えました

朝部屋掃除をしていると、ミリちゃんが、「もう欠け始めてるらしい~太陽みたいよう・・・」
なんて言い出し、二人でテンションあげて、掃除頑張りました。
でもちょくちょく気になり、グラスを覗いてました。
リュウジには、「階段下りて来るだびにうれしそうですね~」なんて言われ・・・
満ちはじめに、太陽の周り肉眼で見た天使のリングのような雲?がとてもキレイでした。

午後は美涼の日本脳炎の予防注射があり、涼太を迎えて、ライナーの2便で帰ったS根さんファミリーの
見送りに行きました。
涼太と同級生のTせいくんと。
美涼は、Nなちゃんにお世話してもらいニコニコ。

サンフラワーへ戻り、K平さんファミリーとビーチへ繰り出し~
すっかり仲良しの2人は、毎日ペアルック

限界まで楽しんで、

休み時間に涼太を海に連れ出してくれたリュウジ、3連休両親がバタバタ忙しいときに一緒に遊んでくれた、S根さんファミリー、いつもお世話になっているK平ファミリーどうもありがとうございます。
Posted by sunflowerstaff at 22:46│Comments(0)
│みのり