2009年09月09日
映画
夕方6時から、中央公民館にて、「クレヨンしんちゃん」の映画が入場無料にて上映されました。
(近○大学文化祭映画部主催)
我が家も張り切って早めに簡単な夕食を食べ、ママと子供たちで鑑賞してきました。

思ったよりも大きなスクリーンで、映像もきれい。
音量も大きくて、ウチの子供たちは初めての映画館にちょっとびっくりしているようでした。
それでも一時間半の長い時間画面に集中できるようになった成長をうれしく思うママでした。
学生さんたちが、映画が始まる前に遊んでくれたり、絵本を読んでくれたりして、
会場設定も手作り、楽しんで来ました。
小学生もたくさん集まり、楽しんでいたようです。
帰りにはお菓子のお土産までいただき、涼太は小躍りしてました。
~~~~~~~~~
最近ゆうやけがとってもキレイです。
我が家では、西側に大きな窓があり、夕食を食べながら、刻々と変化する夕焼けを楽しめます。
空が一面ピンクになり、真っ赤になり・・・。

美涼も「お空きれいね~」を繰り返しています。
(近○大学文化祭映画部主催)
我が家も張り切って早めに簡単な夕食を食べ、ママと子供たちで鑑賞してきました。
思ったよりも大きなスクリーンで、映像もきれい。
音量も大きくて、ウチの子供たちは初めての映画館にちょっとびっくりしているようでした。
それでも一時間半の長い時間画面に集中できるようになった成長をうれしく思うママでした。
学生さんたちが、映画が始まる前に遊んでくれたり、絵本を読んでくれたりして、
会場設定も手作り、楽しんで来ました。
小学生もたくさん集まり、楽しんでいたようです。
帰りにはお菓子のお土産までいただき、涼太は小躍りしてました。

最近ゆうやけがとってもキレイです。
我が家では、西側に大きな窓があり、夕食を食べながら、刻々と変化する夕焼けを楽しめます。
空が一面ピンクになり、真っ赤になり・・・。
美涼も「お空きれいね~」を繰り返しています。
Posted by sunflowerstaff at 09:37│Comments(0)
│みのり