2009年10月08日

のんびりと・・・

チームひまわり水産は、ロービーのディスプレイなど頑張ってイメチェンしています。
CDも今までサンフラワーで流していたものは、アルファーの出そうなクラッシックや
沖縄の音楽。

マサキの趣味で、ちょっとレゲエ系やラップみたいのが一日かかってます。
(影響されやすいユウスケは、とても気に入った様子)

のんびりと・・・

フロントの後ろの壁には「エギ」が飾られ、サンフラワーオリジナルで販売もするようです。

のんびりと・・・

このエギ(お魚君)キラキラしてとてもキレイ。
手作りみたいですよ。でも、「なまり」なので重たいです。

釣りをしない人は文鎮に使えそう・・・。

晴れ~~~~~

そして女子群(私も混ぜてもらいます!)は・・・。
昨日は阿波連の坂を上り、トカシクまで散歩。
公園の展望台から、カメを4匹確認しました(息継ぎに海面に上がってきたカメを見ました)

青年の家の横の一方通行の道を歩いていると・・・

のんびりと・・・

道!崩れてました~

普段車で通る道も、のんびり歩くといろんな発見があります。
ハイビスカスの花の色が真紅で、きれいだったり、よもぎが生えてたり、(みりちゃんは天ぷらで食べた~い)と言ってましたが。

のんびりと・・・

葉が独特の匂いのあるゲットウ。
ムーチーの葉っぱって言ったほうがわかりやすいですかね?
赤い実がなってました。


そして、今日もフェリーは運航したものの、台風でお客様もキャンセルになったため、
「トカシクのカメウォッチングツアー」にトラックで女子2人で出かけました。

道から海を見てみると、お日様が出てブルーな海。
これは期待できる・・・と近づいてみると、やはり波のプール並の波があり、ちょっと波酔いしそうでした。
視界も50センチというところで、展望台からカメを発見し急いで泳いで行きましたが、
会うことはできませんでした。

また次回チャレンジします!!

でも・・・嫁入り前のお嬢さんのすんごい笑える写真UPしたいと思います。
きっとみんな元気になれるはず。

のんびりと・・・

フィン脱げない・・・

のんびりと・・・

波来た~

のんびりと・・・

でも、今日のサンフラワーでは、す~んごい楽しい話がありました。
「カンパチと箸」

主人公のユウスケさんがブログUPするのをお楽しみに~


同じカテゴリー(みのり)の記事
阿波連小運動会
阿波連小運動会(2010-09-26 14:39)

夜遊び
夜遊び(2010-09-21 19:42)

久しぶりのBBQ
久しぶりのBBQ(2010-09-15 23:54)

サプライズ
サプライズ(2010-09-13 22:56)

夕涼み保育
夕涼み保育(2010-09-11 08:33)


Posted by sunflowerstaff at 20:50│Comments(1)みのり
この記事へのコメント
嫁入り前のお嬢様が、悪戦苦闘してますね。
でも、何だか楽しそうですね。
Posted by 会沢明裕 at 2009年10月08日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。