2009年10月15日

運転免許の更新

島でしか運転しない私。
でも、オートマ限定がない時代に免許を取得したので、もちろんマニュアル車やトラックも
一応運転できます。

今回で何回目の更新なんだか・・・?
前回は、涼太を出産した年の誕生日に更新。
まだ、実家にいたので、神奈川の免許更新センターへでかけました。

書類そろえて、一日係り・・・。
涼太は5歳。
そう、私はゴールド免許。5年ぶりの更新になります。

それが・・・。

民生課たよりを見てみると、「渡嘉敷の駐在所で免許の更新ができる」と載ってました。
そんな話聞いたことないぞ~と思って、ネットで調べてみるとやはり更新できる警察署(?)
に該当してました。

早速ドキドキしながら(だって警察に電話するなんて・・・)しながら駐在さんにいろいろ
お話をお伺いし、渡嘉敷でやることに決めました。

ただ・・・更新時の「沖縄県証紙」というのが「銀行」でしか購入できないため
だれかに買ってきてもらう必要があります。

私の場合はパパが用事で那覇へ行ったので、難なく手に入れることができました。

美涼を保育所へ送ってから、駐在所へ。
初めて中に入りました。

ポータブルなコピー機みたいので、手際よく書類を作ってくださり、
親切丁寧に書き方を教えてくださいました。

目を検査する機械もちゃんと置かれてました。
(視力は自信あるんですけど、そろそろ老眼のお年頃なのかしら・・・?)

那覇へ行って手続きしたら、往復の船の代金、タクシー代にその他もろもろの出費が
あるはずなので、とても助かりました。

今の駐在さんがきてからのサービスみたいです。

ブログを見て「もうすぐ更新」の方がいたら、ぜひこちらでの更新をオススメしますよ~。

(ちなみに講習は、人数が集まってから後日とのことでした)


同じカテゴリー(みのり)の記事
阿波連小運動会
阿波連小運動会(2010-09-26 14:39)

夜遊び
夜遊び(2010-09-21 19:42)

久しぶりのBBQ
久しぶりのBBQ(2010-09-15 23:54)

サプライズ
サプライズ(2010-09-13 22:56)

夕涼み保育
夕涼み保育(2010-09-11 08:33)


Posted by sunflowerstaff at 12:33│Comments(0)みのり
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。