2009年10月26日
阿波連散策
3校目の修学旅行は、渡嘉敷に来る前から、中止が決定してしまいました
急に時間が出来て、「たまった仕事」をいろいろ片付け、午後からみりちゃんと阿波連を散策。
「みのりの秋」なんですかねえ~
季節関係なく出来る実もあるみたいですけど・・・。

私も始めて気がつきました。
これは、最近健康食品で話題になっている「ノニジュース」のノニの実だそう。

シークワーサー(ヒラミレモン)、泡盛に入れたり、刺身にかけたり、ジュースにしたり
なにしろすっぱいみかんです。

みりちゃんの顔より大きなパパイヤ

実は小さくても、フィリピン産のバナナの比じゃなく甘い島バナナ。
阿波連漁港の東屋の庭には、あやしいキノコが・・・

阿波連ビーチが一望できる展望台では、台風が過ぎ、穏やかなキレイな海が戻ってきてます。


急に時間が出来て、「たまった仕事」をいろいろ片付け、午後からみりちゃんと阿波連を散策。
「みのりの秋」なんですかねえ~
季節関係なく出来る実もあるみたいですけど・・・。
私も始めて気がつきました。
これは、最近健康食品で話題になっている「ノニジュース」のノニの実だそう。
シークワーサー(ヒラミレモン)、泡盛に入れたり、刺身にかけたり、ジュースにしたり
なにしろすっぱいみかんです。
みりちゃんの顔より大きなパパイヤ

実は小さくても、フィリピン産のバナナの比じゃなく甘い島バナナ。
阿波連漁港の東屋の庭には、あやしいキノコが・・・
阿波連ビーチが一望できる展望台では、台風が過ぎ、穏やかなキレイな海が戻ってきてます。
Posted by sunflowerstaff at 16:23│Comments(2)
│みのり
この記事へのコメント
島バナナ食べたい
ああー渡嘉敷が愛しい


ああー渡嘉敷が愛しい


Posted by 横浜栄 いずみ at 2009年10月27日 10:02
横浜栄 いずみちゃんへ
毎日コメントありがとう~
住んでても、島バナナは売ってないから、誰か作っている人にもらうことがないと食べられないんだけどね・・・。
毎日コメントありがとう~
住んでても、島バナナは売ってないから、誰か作っている人にもらうことがないと食べられないんだけどね・・・。
Posted by sunflowerstaff
at 2009年10月27日 14:54
